気血水の薬膳カレースパイス
気血水の薬膳カレースパイス
気血水の薬膳カレースパイス
気血水の薬膳カレースパイス
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 気血水の薬膳カレースパイス
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 気血水の薬膳カレースパイス
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 気血水の薬膳カレースパイス
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 気血水の薬膳カレースパイス

気血水の薬膳カレースパイス

通常価格
¥1,200
販売価格
¥1,200
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込

漢方では体質をはかるものさしとして、「気・血・水」考え方がありこの3つのが不足したり巡りが悪くなると体調が悪くなると言われています。

★気の不調について
「気」代表的な症状を挙げています。気になる症状があれば、チェックしてみてくださいね。

ただ、この気・血・水の3つの体質というのは、あくまでおおまかに分けた状態であって、本来はもっと細かく分かれており、複数の体質を併せ持つこともあります。

~気虚(ききょ)~
疲れやすい
風邪をひきやすい
胃腸が弱い
食が細い
アレルギー体質
やる気が出ない
下痢しやすい
など

~気滞(きたい)~
イライラしやすい
怒りっぽい
情緒不安定
寝つきが悪い
憂鬱感がある
げっぷ・おならが出やすい
胸・お腹・脇腹に圧迫痛がある
など

 

★血の不調について
「血」代表的な症状を挙げています。気になる症状があれば、チェックしてみてくださいね。

ただ、この気・血・水の3つの体質というのは、あくまでおおまかに分けた状態であって、本来はもっと細かく分かれており、複数の体質を併せ持つこともあります。

~血虚(けっきょ)~
髪、肌、唇が乾燥しやすい
手足がつりやすい
めまいや貧血になりやすい
集中力がない
寝つきが悪い
眠りが浅い
目がかすむ
など

~瘀血(おけつ)~
クマやくすみ、シミが目立つ
アザができやすく、治りにくい
唇、歯茎の色が暗紫色
肩がこる
手足が冷えやすい
便秘気味
ニキビができやすい
など

 

★水の不調について
「水」の代表的な症状を挙げています。気になる症状があれば、チェックしてみてくださいね。

ただ、この気・血・水の3つの体質というのは、あくまでおおまかに分けた状態であって、本来はもっと細かく分かれており、複数の体質を併せ持つこともあります。

 

~水滞(すいたい)~

顔や身体がむくむ
身体が重く、だるい
雨の日に関節や腰が痛む
下痢や軟便が続く
吐き気やめまいがする
咳や鼻水が出る
喉が渇きやすい
など

 

~陰虚(いんきょ)~

手のひら・足の裏が熱い
寝汗をかく
尿の色が濃く少ない
のぼせ、火照りがある
空咳が出る
肌が乾燥している
喉が渇く
など

体質自己診断をはじめる